「美術は魔法だ。」/アートカフェで美術史講座(高崎)

こんにちは
だーよしです♪

今日は芸術の話題です。

絵を描くこと。

洞窟壁画は4万年ものはるか太古から行われていたようです。

絵を描くことに加えて、絵を見ること。絵を学ぶこと。
いずれにしてもその歴史に触れれば、もっと深く味わえるはず…

美術に触れることのできる
高崎のアートカフェで
11月から美術史講座を開催します
11月の開催日⇒10日(日)・24日(日)
20131021183808157_0001
アートな世界に触れてみてはいかがでしょうか
この続きは「ArtCafe JANIS(アートカフェジャニス)」で

群馬県伊勢崎市出身で画家の「田部井 勤(たべい つとむ)」氏による
洞窟壁画から現代美術まで画家の視点と独自の解釈をスライドを使って解説していきます。


「田部井 勤」プロフィール
東京芸術大学美術学部油画科大学院修了
高崎美術学院、アートフォーラム高崎講師

カテゴリー: 新着情報   パーマリンク