前橋市市制施行130周年記念事業
新作能「新皇将門」前橋公演
民の暮らしを豊かにしようと「平将門の乱」(939年)を起こした将門に、
神楽を舞う上野国総社神社の巫女が「新皇」を名乗るよう神託を授ける。
驚き敬服していると、赤城山が紅に染まり、大沼から龍神が現れ、
新皇となったことを祝福し、桑の枝を与える。
千年以上も前にこの地で起きたという歴史的大事件を新作能にし、
壮大なスケールで表現します。
そのほか、人間国宝・野村万作氏による狂言「貰聟(もらいむこ)」など、
今見ておきたい、日本の伝統芸能をぜひご堪能ください。
昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館) 大ホール
住所:前橋市南町3-62-1
電話:080-5807-2416
日時:10月28日(金) 17:30開場、18:30開演
料金:S席5,000円、A席4,000円、B席3,000円
-
最近の投稿
カテゴリー
月別記事