楽山園でお月見会(甘楽町)

こんにちは!だーよしです☆

今日は、甘楽町にある国指定名勝「楽山園」のイベントをご紹介します!

 


こちらの庭園は、周囲の山々を借景として巧みに利用していて、園内に一歩踏み入れば

ちょっとした時間旅行が味わえると思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

御殿のお月見会(詳細)

期日  9月28日(金)・29日(土)・30日(日)

時間  午後6時開園、午後8時閉園 ※曇天は実施、雨天中止

入園料 300円(昼間とは別料金)※ただし、中学生以下と年間パスポート提示の方は無料

当日昼間に購入された3館共通券は入園できますが、楽山園単券で入園できません。

 

当日は、お月見用に特設の縁台が用意され、庭園ライトアップや篠笛演奏も予定されています。

その他、お月見だんごやお抹茶、こんにゃくおでんの販売、お子様が楽しめるヨーヨー・スーパーボールすくい、輪投げもあります。(有料)

さらに、小幡藩初代藩主「織田信雄」直筆書状を初公開!

この続きは、甘楽町の楽山園で

 

このイベントに関するお問い合わせは

甘楽町教育委員会 楽山園担当 0274-74-3131 まで

イベントHPはこちら

 

カテゴリー: 新着情報   パーマリンク