「トンネル水槽給餌体験」と「水産学習館バックヤードツアー」

「トンネル水槽給餌体験」

トンネル水槽でくらす「中国四大家魚」のミニレクチャーを聞いた後、
水槽上部からエサをあげることができます。
自分があげたエサを魚たちがおいしそうに食べるようすを観察できる、
満足感たっぷりのイベントです。

【イベントについて】
① ミニレクチャー(3~5分)
② 給餌体験(約5分)
料金: 500円/グループ(参加年齢5歳以上、別途水産学習館の入館料が必要です)
※小学生以下は保護者の監督が必要です(保護者の方も有料となります)
※何人で参加してもエサの量は変わりません
開催時間: 11:30~(所要時間 約10分)
開催期間: こちらから確認
※状況により予告なく変更する場合があります
参加人数: 最大10名まで
参加条件: 階段を上り下りできる方
参加方法: 開催時間までに水産学習館入口にてチケットをお買い求めください
※予約はおこなっておりません

 

「水産学習館バックヤードツアー」

普段は入ることのできない地下の作業スペースを開放し、
水槽の飼育設備を解説付きでご覧いただけます。
展示前の生きものなど、ツアー参加者だけが観察できる生き物がいるかも?

【イベントについて】
内容: 水産学習館地下スペースのバックヤード見学
料金: 300円/人(参加年齢5歳以上、別途水産学習館の入館料が必要です)
※小学生以下は保護者の監督が必要です(保護者の方も有料となります)
開催時間: 13:30~(所要時間 約30分)
開催期間: こちらから確認
※状況により予告なく変更する場合があります
参加人数: 最大10名まで
参加条件: 階段を上り下りできる方
参加方法: 開催時間までに水産学習館入口にてチケットをお買い求めください
※予約はおこなっておりません

道の駅みなかみ水紀行館水産学習館

みなかみ町湯原1681-1
TEL:0278-72-1425

https://mizunofurusato.com/